お餅つき

今日は、すみれ・さくら・ゆり組さんが『お餅つき』をしました。

年長さんは昨年もしましたが、ゆり組さんの大半の子は初体験です。

近年お餅つきを経験する場が少なくなっています。

『子ども達に少しでも経験させてあげたい。。。』

そこで今年はコロナ禍ではありますが、細心の注意をしてお餅つきを行うことにしました。

まず、

・杵を触れる前にはアルコール消毒をする

・つく回数は1人3~5回程度

・今回は同時に給食室にて『餅つき機』でお餅を作り、

 そのお餅を給食先生が整え、湯通しをし、きな粉をかけて届ける。

以上の対策をし、お餅つきを楽しみます。

それでは、いざ出陣!

まずはすみれ組さん。

昨年も経験したこともあって、力強く杵を振り落とします!

次にさくら組さん!

さくら組さんも大きく振りかぶり、杵に気持ちを乗せます!

そしてゆり組さん。

お兄ちゃんお姉ちゃんの姿を見て頑張っています!

臼の周りには小さいクラスのお友だちも応援に駆けつけてくれました。

「よいしょ! よいしょ!」

「がんばってー!」

可愛い声援が響きます☆

そして、完成したお餅がこちら!

見るからにモチモチした、美味しそうなお餅が出来上がりました!

応援してくれたお友だちにもお披露目です☆

「うわー! おいしそー!」

「たべたーい!」

お兄ちゃんお姉ちゃんの学年になったら一緒にしようね!

お餅つきが終えると、ばら・すずらん組さんは杵持ち体験をしました。

「来年はこの杵でお餅つきしようね。

どう?重たい?」

と聞くと、

「おもたいー。」

来年頑張って持って楽しもうね!

そして、いよいよ実食!

給食前ということもあり、1個ずつ食べました。

喉に詰まらないように注意をし食べます。

が、あっという間に無くなっていました。

出来立てのお餅は最高です!

「もう なくなったー」

「まだ たべたいー」

ということで、給食を食べ終わると『おかわりタイム!』

ゆり組さんも、おかわりをしてお餅を楽しみました!

これから増々寒さが厳しくなってきます。

お餅のように『粘り強く』冬を乗り越えましょう!!!

カレークッキング

今日は年長さんの『カレークッキング』でした☆

まずは先生からカレーのお話や包丁の使い方のお話を聞きます。

「カレーに入っているものは?」

「包丁を使う時は猫の手でね」

みんなちゃんとできるかな?

それから『じゃがいもチーム』『にんじんチーム』『たまねぎチーム』に分かれて頑張ります!

まずは『たまねぎチーム』

「めが しみるよ~」

「なみだが でてきたぁ」

玉ねぎの刺激に若干苦戦しながらも、頑張っています!

次は『にんじんチーム』です。

『にんじんチーム』はピーラーを使って皮むきもします。

「なかなか うまく できないなぁ」

初めてピーラーを使う子がほとんどで、慎重に頑張ります。

そして、包丁で切る時は

「がんばって!」

「にんじん おっきいなぁ」

応援する声やニンジンの大きさに驚く声がありました。

最後は『じゃがいもチーム』です。

こちらもピーラー初体験の子が多く、丸いジャガイモの皮むきに苦戦中です。

「これ むずかしいなぁ」

「ここの かわ なかなか むけないよ」

それでも綺麗にむいてくれました!

また、

「きるときは ねこのて よね!」

先生の言われたことをきちんと守りながら頑張っています!

そして、先生がお肉担当をしてくれます!

また、今回のカレーの隠し味として

ニンニクとアボカドとバナナが入ります。

どんな味になるのかな?

沢山の具材が準備できました!

大きさも様々で出来上がりが楽しみです。

最後に魔法の言葉☆

「おいしくなぁれ おいしくなぁれ おいしくなぁれ えーーーい!」

みんなの気持ちを注入して、ワクワクしながら待ちます。

待つこと1時間半。

じゃん!

沢山のカレーが完成しました!

「いい におい♡」

「はやく たべたい!」

もう待ち切れません!!

今日は自分でカレーを注ぎます。

ご飯を多めに持ってきたので、お皿からカレーが垂れてしまう子もいました(笑)

さぁ、みんなが準備できたところで

「いただきま~~す!」

今日は、すみれさん・さくらさん一緒に食べました!

「おいしぃーーー」

「おかわり してもいい?」

「もう 3ばい たべたん!?」

自分たちで作って、みんなで食べるカレーは最高です!!

その結果・・・

あっという間に無くなりました☆

「もう なくなったん?」

「まだ たべたかったぁ」

みんないつも以上に沢山食べていました。

是非お家でも一緒に作ってみてください!

11月 お誕生日会

今日は11月生まれのお友だちのお誕生日会でした☆

今月は12人のお友だちがお誕生日でした。

今月は話題の『鬼滅の刃』の禰豆子や炭治郎などになりたいお友達や、警察官やおもちゃ屋さんなど素敵な夢を聞かせてくれました!

きっと夢は叶うよ☆

そして、今月は『どろんぱへんげ!なんじゃまる』を楽しみました!

みんな大好き、忍者!

その名は『なんじゃまる』!

色々なものに変化することができますが、実はそのものを知りません。

だからカメに変化しようと思っても・・・

おかしな姿になってしまいます(笑)

そんな『にんじゃまる』に

「かめは そんなんじゃないよ」

「いろは みどりよ!」

色々なヒントを教えてあげるお友だち!

そのおかげでうさぎ・へび・かめ・だんごむしにも、どうにか変化することができました。

みんな形や色など特徴を上手に伝えることができていました!

動きあり、笑いありの楽しいお誕生日会になりました!

11月生まれのお友だち!

HAPPY BIRTHDAY!!!!!!!!!!!!!

これからも健やかに成長していってね☆

仏参

今日はお寺へ仏参に行きました。

年少・年中さんは初めてお寺での仏参です。

お寺には樹齢300年以上といわれるイチョウの木があり、ちょうど葉が色づいている時期です。

本堂に入ってまずは『献灯』『献花』『お供え』です。

すみれ・さくら・ゆり組さんのお当番さんがしてくれました。

次に『お焼香』です。

これも各クラスのお当番さんが代表でしてくれます。

そして歌を歌い、『らいはいのうた』をお勤めします。

普段からお部屋で練習している『らいはいのうた』

大きな声でお勤めすることができました!

次は副園長先生のおはなしです。

仏参の際は紙芝居を作り、お話をしています。

「お友達は兄弟のようなもの。毎日出会い、一緒にご飯を食べ、一緒に遊んでいます。

年齢関係なく、お友達が困っていたら優しく声をかけてあげてくださいね」

というお話を紙芝居を通してさせてもらいました。

そしてお参りが終わり、お供えさせていただいたお菓子のお下がりをいただきます。

何十年も前から行っている仏参。

このお菓子のお下がりを食べたことは覚えているんです。

そして御仏さまに「さようなら」をしてこども園に帰っていきます。

帰り際にイチョウの葉のお土産を選別しています(笑)

来月は今年最後の仏参です。

またお寺に行こうね!

交通安全教室

今日は呉警察署の交通安全課の方に来ていただき、年少さん~年長さんに『交通安全教室』を開いていただきました。

まずはパネルでのシミュレーションです。

お家からお友だちのお家に行くまでに、危険な箇所がいくつかあります。

その場面に出くわした際、「みんなはどう?」

様々な場面でも、みんな正しい判断がしっかりできていました!

次は、みんな大好き『トマットン』♡

今日は『できるニャン』も一緒です!

見た目は可愛いけれど『できるニャン』おじさんらしいです(笑)

その『できるニャン』が出演されているビデオを見させていただきました!

ビデオの中で女の子が危ないことをします。

そこでビデオ一時停止。

「これは何がいけない?」

というトマットンの質問に

沢山のお友だちが手を上げて答えていました!

そのビデオから今日は駐車場で気を付けることを教えてもらいました。

駐車場では

・急に『とびださない』

・しっかりと『てをつなぐ』

・車に『ちかづかない』

そしてトマットンの魔法の言葉。

『とまって まって とびださない』

その言葉を胸に、最後に横断歩道の渡り方。

1.信号機の色をみる

2.右・左・右を見る(この時、おへそで見るように体を大きく動かす)

3.車が来ていないことを確認したら手をあげて渡る

4.渡っている時、前や下を見るのではなく、左右を見る

このことに気を付けながら実践!

普段から渡ることのある横断歩道。

今日教えていただいたことを守りながら、気を付けて渡ってね!

お芋ほり

今日はすみれ・さくら組さんと『ゆめ菜園』へお芋ほりをしに行きました。

半分くらいの子が、今日初めてのお芋ほり体験です。

副園長先生からのお野菜への熱い思いを聞き、いざ開始です!

「でかいのがあるよ」

「なかなか ぬけないー」

「みんな てつだって!」

「でてきたぁ」

小さいサイズから規格外の大きさ、面白い形のお芋まで、様々なお芋を収穫することができました!

「これは ひょうたん芋ね!」

「これは なに芋かな?」

こども達の感性はとても豊かですね☆

園に帰ってから、収穫したお芋を焼き芋にして食べました!

「おいしぃ~!」

自分たちで収穫したお芋の味は最高です!

今日は沢山収穫できたので、全園児におすそ分けです。

お家で美味しく食べてね!

秋の遠足

今日は『秋の遠足』でした。

少し肌寒い中でしたが、お空は快晴!

つくし・たんぽぽ組さんは『めぐみランド』へ出発!


「みてみて! こんなことできるよ!」

「ばぁー! こっちだよー!」

今年の5月まで過ごしていた懐かしい園庭で楽しく遊んできました!

ちゅうりっぷ・ばら・すずらん・ゆり・さくら・すみれ組さん達は歩いて呉ポートピアパークまで行きます!

まだ小さいちゅうりっぷさんは、すみれ・さくら組のお兄ちゃんお姉ちゃんに手を繋いでもらい、頑張って歩きます!

少し遠いけど頑張るぞ!!

到着すると、早速「あそぶぞーー!!」

異年齢のお友だちとも沢山遊び、お昼前にはお腹がペコペコです(笑)

ポートピアパークには広い原っぱがあるので、今日はそこで楽しみにしていたお弁当タイムです!

おうちの方の愛情たっぷりのお弁当は最高です!

「おべんとう みてー!」

嬉しそうな顔でみんな披露してくれました。

楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、もうお帰りの時間です。。。

ちゅうりっぷ組さんは帰りは園バス、あとのみんなは歩いて帰ります。

「つかれたよー」

「もう あるけない」

たくさん遊んで疲れていますが、みんな園に着くまで頑張りました!

今日は今年初めての遠足。

みんなとても楽しんでくれていました☆彡

ご家庭でもお話を聞いてあげてください。

運動会

今日はみんなが楽しみにしていた運動会でした。

お天気も良く、暖かい中行うことができました!

運動会は、すみれ・さくら組さんによる鼓隊『PA・PA・PA・PA・Perfume★』でスタートです!

息の合った太鼓・動きで皆さんから大きな拍手をいただきました!

プログラム1番は、全園児による『かけっこ』です。

まだヨチヨチ歩きのつくし組さんから、力強い走りを見せてくれる年長さんまで、ゴールを目指して一生懸命に走ります!

途中、転んでしまうお友だちもいました。

それでも、すぐに立ち上がり走りだしました。

順位も大事ですが、その最後まで頑張る姿が素敵です!!

プログラム2番からは『リズム』です。

今日のために毎日練習をしてきました。

小さいお友だちは可愛い踊りを披露してくれ、お兄ちゃんお姉ちゃん達はさすがのカッコイイ踊りを披露してくれました。

最後は閉会式。

今日は最後までよく頑張ったので皆に金メダルです☆

コロナウイルス感染症の影響で、短縮してのプログラムでしたが、1種目1種目素晴らしいものを見せてくれました。

ご家庭でも沢山褒めてあげてくださいね。

運動会 予行演習

今日は今月31日に予定している運動会の予行演習でした。

毎日一生懸命練習していることを本番のように行います。

つくし・たんぽぽ組さんも笑顔で頑張っています!

ちゅうりっぷさんは可愛い衣装を着て「アロハ~」

ばら・すずらん組さんは体いっぱい頑張ります!

ゆり組さんはフープを華麗に使いこなします!

すみれ・さくら組さんは、さすがのお兄ちゃん・お姉ちゃん!

力いっぱいの走りとリズムを披露してくれます!

本番まであと10日。

このまま無事に運動会を行えることを願いつつ、子ども達は日々頑張っています!

ご家庭でもお話を聞いてみてくださいね☆

10月 お誕生日会

今日は10月生まれのお友だちのお誕生日会でした!

今月は9人のお友だちをみんなでお祝いします!

インタビューでは

「ラプンツェルになりたい」

「お洋服のデザイナーになりたい」

「仮面ライダーセイバーになりたい」

「やぶになりたい」

今月も素敵な夢を聞かせてくれました!

そしてペープサート『パパ、お月さまとって!』

お月さまの満ち欠けのおもしろさを楽しみます!

これからみんなもお月さまを見てみてね☆

最後に・・・

10月生まれのお友だち

HAPPY BIRTHDAY!!!!