今年の節分は2月2日だったので、今日は1日遅れの豆まきをしました。
まずは節分のお話です。
『豆』は5穀(米・麦・アワ・キビ・豆)の中で1番強い霊力があると言われることから、豆を投げ与え、恵み静まってもらうということから、豆まきをします。
また、まめ=『魔』を『滅』するという意味だそうです。
そして、鬼が嫌いと言われる『臭いもの・尖ったもの』で、鬼が入ってくるのを『焼嗅』(焼いたイワシの頭を柊の枝にさして作る)で防ぐそうです。
さて、いよいよ豆まき開始です!!
乳児組さんも頑張って鬼を追い払います。
「お面つけても、大好きな先生ってわかるよ!」
新聞紙でエイっ!!
節分を楽しんでいたその時・・・
「おおおおーーーい!!!」
突然赤鬼登場です!!
大好きな先生からの、赤鬼でビックリ!
泣きながらもボールを投げて追い払いました!
ちゅうりっぷ組さんには黒鬼も登場です。
3体の鬼に怖がりながらも、新聞ボールで戦いました!
次はお外です。
外には、ばら・すずらん・ゆり・すみれ・さくら組さんが戦闘態勢ばっちりです!
「おに こわくないもん!」
「まめ いっぱい あてるから!」
みんな気合十分です。
そこに・・・
「おおおおーーーい!!!」
今度は『コロナ盾』を持った赤鬼と黒鬼2体が登場です。
鬼とコロナを追い払おー!!
一生懸命戦う子や必死に逃げる子、それと・・・
遊具の中で息を潜める子もいました(笑)
また、鬼に捕まってしまうお友だちがいても、
「やめろー」
と、豆を投げ、助けてあげていました。
怖い鬼・怖さと戦っていると・・・
「おおーーっほっほっほ!」
どこからか高らかな笑い声が!
福の神が登場です!
鬼を追い払い、福の神からプレゼントをもらって、最後にはみんな笑顔で終われました☆